感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

つくられた縄文時代 日本文化の原像を探る  (新潮選書)

著者名 山田康弘/著
出版者 新潮社
出版年月 2015.11
請求記号 2102/00486/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236804910一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2102/00486/
書名 つくられた縄文時代 日本文化の原像を探る  (新潮選書)
著者名 山田康弘/著
出版者 新潮社
出版年月 2015.11
ページ数 253p
大きさ 20cm
シリーズ名 新潮選書
ISBN 978-4-10-603778-8
分類 21025
一般件名 縄文式文化
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本にしか見られぬ時代区分「縄文」は、なぜ、どのように生まれたのか? 曖昧で多様な時間的・空間的な範囲、階層性を伴う社会構造、独自の死生観、精神文化まで、最新の考古学的研究から、「縄文」の真の姿を明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p240〜253
タイトルコード 1001510078820

要旨 「狩猟・採集し、貧しくとも平等に集落生活を営む日本人の起源」―学校ではそう教わったはず。だが本当は、戦後、唯物史観により政治的に作られた歴史概念だった?…。曖昧で多様な時間的・空間的な範囲、階層性を伴う社会構造、さらには独自の死生観、精神文化まで、最新の考古学的研究から見えてくるユニークな「縄文」真の姿。
目次 第1章 縄文時代はどのように語られてきたのか(縄文時代の成り立ち
モースの石器時代論 ほか)
第2章 ユートピアとしての時代と階層化した社会のある時代(近年の教科書における記述
一九七〇年代から八〇年代前半における研究 ほか)
第3章 縄文時代・文化をめぐる諸問題―時空間的範囲(これまでにおける縄文時代の概要
縄文時代のはじまり ほか)
第4章 縄文のキーワード―定住・人口密度・社会複雑化(定住生活とはなにか
民族考古学の知見 ほか)
第5章 縄文時代の死生観(埋葬をおこなう動物、ヒト
多様かつ複雑な葬法 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。