感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あんたも一度狂ってみな マトモなあんたじゃホントが見えん  (プレイブックス)

著者名 横山やすし/著
出版者 青春出版社
出版年月 1984
請求記号 N9146/04252/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230109050一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N9146/04252/
書名 あんたも一度狂ってみな マトモなあんたじゃホントが見えん  (プレイブックス)
著者名 横山やすし/著
出版者 青春出版社
出版年月 1984
ページ数 212p
大きさ 18cm
シリーズ名 プレイブックス
ISBN 4-413-01365-4
分類 9146
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310021419

要旨 MLB記録の652セーブをあげた史上最高のクローザーが、母国パナマで父の船に乗っていた漁師時代、ドラフト外でのヤンキース入団、5度のワールドシリーズ制覇をはじめとする栄光の数々、そして2013年の引退まで、自らのすべてを語り尽くす!
目次 魚と威厳
海の苦難
バス二台、投球九回
ガルフ・コーストの衝撃
故障
昇格の知らせ
救援と信念
一九二七年の再来
聖霊と頂上
ニューヨーク、ニューヨーク
世界が変わった日
トロフィー
計画
喪失
声援と野次
欠場願い
最後の日
新しい居場所と懐かしい感覚
それぞれの道
膝の負傷
サンドマン、引退
エピローグ―希望の隠れ家
著者情報 リベラ,マリアノ
 1969年、パナマ生まれ。1995〜2013年、ニューヨーク・ヤンキースの投手として活躍。通算セーブ数652はギネスブック公認の世界記録。ポストシーズンでの42セーブもMLB歴代最多記録。オールスターゲーム出場13回、ワールドチャンピオン獲得5回。妻クララとの間に3人の息子がおり、ニューヨークに暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
コフィー,ウェイン
 アメリカでもっとも著名なスポーツジャーナリストのひとり。1980年冬季オリンピックのアイスホッケーアメリカ代表を描いたThe Boys of Winter、メジャーリーグの投手R・A・ディッキーとの共著Wherever I Wind Upはベストセラーとなった。妻と子供たちと、ハドソンヴァレーに暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金原 瑞人
 1954年、岡山県生まれ。翻訳家、法政大学社会学部教授。児童文学、YA向けの作品を中心に海外文学の紹介を行ない、訳書は400冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
樋渡 正人
 1975年、鹿児島県生まれ。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。