感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よくわかるアレンジの教科書 (ゼロからすぐに身につく本)

著者名 秋山公良/著
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2015.12
請求記号 761/00258/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236796769一般和書1階開架 在庫 
2 2332009410一般和書一般開架 在庫 
3 中川3032092193一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 761/00258/
書名 よくわかるアレンジの教科書 (ゼロからすぐに身につく本)
著者名 秋山公良/著
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2015.12
ページ数 159p
大きさ 21cm
シリーズ名 ゼロからすぐに身につく本
ISBN 978-4-636-91592-1
付属資料 録音ディスク(1枚 12cm)
分類 7618
一般件名 音楽-編曲
書誌種別 一般和書
内容紹介 音楽を自由にアレンジしてみよう! 編曲の基礎知識や考え方からイメージごとのアレンジ法まで解説する。実践的なテクニックが満載。具体例が実際に聴ける演奏CDつき。
タイトルコード 1001510075241

要旨 わからなかったことがすっきり解決!音楽を自由にアレンジしてみよう!編曲の基礎知識や考え方からイメージことのアレンジ法まで解説。実践的なテクニック満載。
目次 第1章 アレンジのいろは
第2章 アレンジに必要な楽器の知識
第3章 メロディにコードをつける
第4章 リズムの工夫で躍動感を演出しよう
第5章 イメージ別アレンジ実践
第6章 弾き語りがバンドアレンジになるまで
第7章 転調を自由自在に使いこなす
第8章 アレンジにDAWを使いこなす秘訣
もっと知りたいアレンジQ&A
著者情報 秋山 公良
 1961年、東京都生まれ。幼少の頃からピアノのレッスンを受け、16歳からギターに転向する。テクニカルライターとしても活動を始め、多数のMacintosh入門書を執筆する。また、楽譜ソフトを駆使し、クラシックギターのアレンジ譜も販売している。2006年5月にCD『オペラ座の怪人』でデビューして以来、数多くのアルバムをリリース。現在は尚美学園大学の非常勤講師も務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。