感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本朝文粹抄 4

著者名 後藤昭雄/著
出版者 勉誠出版
出版年月 2015.10
請求記号 9193/00018/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236768180一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9193/00018/4
書名 本朝文粹抄 4
著者名 後藤昭雄/著
出版者 勉誠出版
出版年月 2015.10
ページ数 186p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-585-29222-7
分類 9193
一般件名 本朝文粋
書誌種別 一般和書
内容紹介 文学的歴史的価値の高い、平安時代の名文集「本朝文粹」の入門書。平安朝漢文学の第一人者による現代語訳・解説により、日本漢文の名作をわかりやすく読み解く。4は、源兼明の「自筆の法華経を供養する願文」などを収録。
タイトルコード 1001510063789

要旨 日本漢文の粋を集め、平安期の時代思潮や美意識を知る上でも貴重な文献「本朝文粹」。第四巻では、寺院や仏教にまつわる詩文や、政治・外交の場における文章など十二編を紹介。漢文世界の深遠へと誘う格好の入門書。
目次 私稲を以て観音寺の灯分料に充てんと請ふ状(源兼明)―施無畏寺をめぐる詩文(一)
施無畏寺の鐘の銘(源兼明)―施無畏寺をめぐる詩文(二)
自筆の法華経を供養する願文(源兼明)―施無畏寺をめぐる詩文(三)
施無畏寺眺望の詩の序(大江以言)―施無畏寺をめぐる詩文(四)
山亭の起請(源兼明)―亀山をめぐる詩文
応に平将門を討つべき符―政治の文章
渤海国中台省に贈る牒(紀長谷雄)―外交の文章(一)
宇多法皇の渤海使に賜ふ書(紀長谷雄)―外交の文章(二)
鴻臚館に渤海使を餞する詩の序(大江朝綱)―外交の文章(三)
亭子院に飲を賜ふ記(紀長谷雄)―酒の文学
臨時仁王呪願文(大江朝綱)―仏事の場の文章(一)
朱雀院の賊を平げて後法会を修せらるる願文(大江朝綱)―仏事の場の文章(二)
著者情報 後藤 昭雄
 1943年、熊本市に生まれる。1970年、九州大学大学院修了。現在、大阪大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。