ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
子どもに夢を叶えさせる方法 背中を押し続ければ、子どもは必ず強くなる (ファミリー新書)
|
書いた人の名前 |
白井勝晃/著
|
しゅっぱんしゃ |
廣済堂出版
|
しゅっぱんねんげつ |
2015.10 |
本のきごう |
3799/01981/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 4130662929 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
3799/01981/ |
本のだいめい |
子どもに夢を叶えさせる方法 背中を押し続ければ、子どもは必ず強くなる (ファミリー新書) |
書いた人の名前 |
白井勝晃/著
|
しゅっぱんしゃ |
廣済堂出版
|
しゅっぱんねんげつ |
2015.10 |
ページすう |
221p |
おおきさ |
18cm |
シリーズめい |
ファミリー新書 |
シリーズかんじ |
005 |
ISBN |
978-4-331-51970-7 |
ぶんるい |
3799
|
いっぱんけんめい |
家庭教育
|
こじんけんめい |
白井健三
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
男子体操史上最年少で金メダリストとなった白井健三選手は、地に足が着いた大人顔負けの素晴らしいコメントでも注目の的。「こんな子どもが欲しい!」と誰もが思う白井選手のお父さんが、自身の子育て法を大公開する。 |
タイトルコード |
1001510057443 |
ようし |
「こんな子どもが欲しい!」誰もが思う白井健三選手(体操世界選手権・金メダリスト)のお父さんが行った子育て法、大公開!子どもを金メダリストに育てよう、という本ではありません。子どもの幸せを願う、すべての親に読んで欲しい本です。 |
もくじ |
1 親を驚かせたわが子の不思議な能力―健三は神の子か?(夢に見ていた場面が現実に 息子は「神の子」? ほか) 2 子どもの背中を押し続ける―10万時間の法則(子どもの背中を押し続ける 大事なのは親の後押しと育む遊び場 ほか) 3 子どもが伸びる環境―家庭は常にリラックス空間(のびのび遊べる環境を整える 子どもにストレスをかけない ほか) 4 夢に近づく子どもは、ここが違う―練習を楽しむ、緊張を楽しむ(夢に近づく子どもの特長 非常に効率的な「健三式勉強法」 ほか) 5 夢に近づく子どもの親の共通点―不思議なまでの一致点とは?(誰の子どもでも応援できる わが子の一番のファンでいる ほか) |
ちょしゃじょうほう |
白井 勝晃 1959年生まれ、神奈川県横浜市出身。日本体育大学体育学部卒業。(株)鶴見総合体育研究所代表として、鶴見ジュニア体操クラブを運営。2013年、体操世界選手権で史上最年少(17歳1カ月)の金メダリストとなった白井健三選手の父親。横浜市体操協会副会長。全日本ジュニア体操クラブ連盟・専門委員会委員。横浜カップジュニア体操協議会理事長。日本体育協会公認コーチ。「横浜市スポーツ功労賞」「神奈川県スポーツ優秀選手賞」「全国高体連体操部優秀監督賞」「日本体操協会功労賞」「夢追人吉田沙保里大賞」「ミズノスポーツメントール賞」「JOCスポーツ賞」「文部科学大臣スポーツ功労団体賞」など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ