感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ユニバーサル・デザインの仕組みをつくる スパイラルアップを実現するために

著者名 川内美彦/著
出版者 学芸出版社
出版年月 2007.08
請求記号 5188/00491/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235073558一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

建築施工法 写真-撮影

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5188/00491/
書名 ユニバーサル・デザインの仕組みをつくる スパイラルアップを実現するために
著者名 川内美彦/著
出版者 学芸出版社
出版年月 2007.08
ページ数 221p
大きさ 22cm
ISBN 4-7615-2409-X
ISBN 978-4-7615-2409-8
分類 5188
一般件名 建築設計   都市計画   ユニバーサルデザイン
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917035477

目次 1 工事写真の基本(工事写真用デジカメの選び方・使い方
工事用デジカメのセットアップと使い方)
2 公共工事提出用写真の撮り方(公共工事提出用写真の目的と決まりごと
公共工事提出用写真の撮影の基本
公共工事における工事帳票のつくり方)
3 技術を伝えるための工事写真の撮り方(技術を説明する写真はマクロ撮影で細部も分かりやすく)
4 作品を残すための記録写真の撮り方(建築作品の記録写真を設計者自身が上手に撮る方法)
5 デジタル写真の安全な保管方法(デジタル写真は必ずバックアップを)
著者情報 中野 裕
 1955年9月福岡県久留米市生まれ。1976年3月東京写真専門学校(現東京ビジュアルアーツ)森山大道ゼミ卒業。写真家「中島満」氏に師事。1979年9月渡米、ニューヨーク市フォトワークショップにて近代写真を学ぶ。1981年広告制作会社入社。コニカ(現コニカミノルタ)と契約。1998年9月「ナカノスタジオ有限会社」設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。