感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

僕が四十二歳で脱サラして、妻と始めた小さな起業の物語 自分のビジネスを始めたい人に贈る二〇のエピソード

著者名 和田一郎/著
出版者 バジリコ
出版年月 2015.9
請求記号 335/00600/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 山田4130668876一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 335/00600/
書名 僕が四十二歳で脱サラして、妻と始めた小さな起業の物語 自分のビジネスを始めたい人に贈る二〇のエピソード
著者名 和田一郎/著
出版者 バジリコ
出版年月 2015.9
ページ数 213p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86238-222-1
分類 33504
一般件名 経営
書誌種別 一般和書
内容紹介 会社を辞めて14年、1000万円の元手で商売を始め、現在年商3億円。孫正義でもなくホリエモンでもない、市井に生きる中年「脱サラリーマン」の泣き笑い起業奮闘記。
タイトルコード 1001510053288

要旨 会社を辞めて14年、1000万円の元手で商売を始め、現在年商3億円。孫正義でもなくホリエモンでもない、市井に生きる中年脱サラリーマンの泣き笑い起業奮闘記。
目次 起業にも二つの道がある
最初のプラン
会社を退職した日
辞めると言った時の家族の反応
退職直後の家計状況
いったい自分に何ができるのか
エスニック・ショップしかない
土壇場で思いとどまる
また振り出しに戻る
そうだ、着物を海外に売ろう
自分の名前で初めてモノを売った日
一番の問題は「仕入れ」だった
ライバル登場
月商一〇〇万円を突破
僕の師匠
ハードワークな日々
メールニュースともう一人の師匠
甘ちゃん卒業
その後
やるべきかやらざるべきか
著者情報 和田 一郎
 1959年3月8日生まれ。大阪府豊中市出身。京都大学農学部水産学科卒業。大手百貨店に18年間勤務。42歳で退職し、海外向けのアンティーク・リサイクル着物の販売を始める。2003年有限会社ICHIROYA設立。リーマン・ショックを経て現在は日本向けの販売に力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。