感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

護憲派メディアの何が気持ち悪いのか (PHP新書)

著者名 潮匡人/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.10
請求記号 3921/00368/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432103798一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-国防 国防政策 自衛権 ジャーナリズム マス・メディア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3921/00368/
書名 護憲派メディアの何が気持ち悪いのか (PHP新書)
著者名 潮匡人/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.10
ページ数 197p
大きさ 18cm
シリーズ名 PHP新書
シリーズ巻次 1008
ISBN 978-4-569-82724-7
分類 3921076
一般件名 日本-国防   国防政策   自衛権
書誌種別 一般和書
内容紹介 安保法制を「戦争法案」と煽り、「徴兵制になる」など事実無根の報道や主張を繰り返すマスコミや知識人。「批判ありき」の偏向報道の実態を緻密に読み解く。『正論』掲載を修正し、書き下ろしを追加。
タイトルコード 1001510052738

要旨 「戦争法案」と煽ったマスコミ・知識人に平和を語る資格はない!「批判ありき」の偏向報道の実態を気鋭の評論家が冷徹に読み解く。
目次 序章 新聞、テレビこそが国益を損ねている
第1章 護憲派メディアが奏でる反軍平和主義
第2章 朝日も毎日も「アベノミクス解散」を誹謗した
第3章 テロが起きても喧嘩両成敗する不見識
第4章 マスコミは「イスラム国」の宣伝機関なのか
第5章 間違いだらけの「文官統制廃止」批判
第6章 自衛官にこそノーベル平和賞を
第7章 番犬虚に吠えた「安保法制」報道
終章 護憲派メディアという「反知性主義」


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。