感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Theあんてぃーく vol.4

出版者 読売新聞社
出版年月 1989
請求記号 N709-3/00151/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2119201511一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N709-3/00151/4
書名 Theあんてぃーく vol.4
出版者 読売新聞社
出版年月 1989
ページ数 154p
大きさ 29cm
ISBN 4-643-89050-9
一般注記 4.特集茶の道具
分類 7093
一般件名 骨董-雑誌
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410073729

要旨 人生に失敗はつきものです。しくじり、転んで、つまずいて…それでも前をむいて歩いていかなくてはいけません。とはいえ、いつでもポジティブな気持ちを持ち続けるのは難しいでしょう。そういうときこそ、本書をひらいてみてください。あの偉人、天才たちをおそった常人では計り知れない事態とはどのようなものだったか。その逆境を彼らはいかに覆すことができたのか―。そのエッセンスをつかむことで、誰でもタフになれる一冊です。
目次 1 運命の章(コンラッド・ヒルトン―どんな状況にあっても、自分を励ます夢を見続けた
カーネル・サンダース―どん底だからこそ自分のペースを守り続ける ほか)
2 突破の章(松下幸之助―苦境にあってこそ真価を発揮した稀代の経営者の統率力の秘密
マリ・キュリー―二度のノーベル賞受賞を果たしたキュリー夫人の栄光と挫折 ほか)
3 逆転の章(サム・ウォルトン―たったひとつの契約ミスですべてを失うも、驚異の復活を果たす
盛田昭夫―ジャパン・ブランドのイメージを一新した電機業界の開拓者 ほか)
4 勇気の章(トーマス・エジソン―失敗を失敗と思わずに好奇心だけで突き進む
豊田佐吉―失敗の中から新しい時代の匂いを感じとった伝説の経営者 ほか)
5 奇跡の章(ベーブ・ルース―名声とスキャンダルに彩られたアメリカ野球界のレジェンド
チャールズ・チャップリン―失意の中、人間としての誇りを持ち続けた“放浪紳士” ほか)


内容細目表:

1 チヤ ノ ドウグ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。