感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の最も美しい名建築

著者名 田中禎彦/文 小野吉彦/写真
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2015.9
請求記号 5231/00237/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432214522一般和書一般開架 在庫 
2 3232148886一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5231/00237/
書名 日本の最も美しい名建築
著者名 田中禎彦/文   小野吉彦/写真
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2015.9
ページ数 174p
大きさ 25cm
ISBN 978-4-7678-2044-6
分類 5231
一般件名 建築-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本各地に残る近代建築の写真集。壮大なネオバロックの宮殿から、辰野式の赤レンガの銀行、大工が見よう見まねで建てた擬洋風の学校、レンガ造の産業遺産、戦後モダニズムの美術館まで、住宅を除いた珠玉の名建築を収録。
タイトルコード 1001510048006

要旨 ネオバロックの宮殿から、赤煉瓦の銀行、大工が建てた擬洋風の学校、煉瓦造の産業遺産、近代和風の駅舎、著名な建築家のホテルまで、珠玉の名建築を収録。
目次 迎賓館赤坂離宮
明治生命館
東京駅
自由学園明日館
ニコライ堂
築地本願寺
東京国立博物館本館
表慶館
日本工業倶楽部会館
日本生命日比谷ビル(日生劇場)〔ほか〕
著者情報 田中 禎彦
 山梨県教育庁学術文化財課長。博士(工学)。近代建築史/文化財保存。1969年生まれ。京都大学工学部建築学科卒業、同大学大学院生活空間学専攻修了、同博士課程中退。文化庁文化財調査官、ICCROM(文化財保存修復研究国際センター)プログラムマネージャー等を経て2013年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小野 吉彦
 日本写真家協会(JPS)会員。歴史的建造物をおもに撮影(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。