感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日中関係史 「政冷経熱」の千五百年  (PHP新書)

著者名 岡本隆司/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.9
請求記号 2101/00269/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 南陽4230748347一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2101/00269/
書名 日中関係史 「政冷経熱」の千五百年  (PHP新書)
著者名 岡本隆司/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.9
ページ数 259p
大きさ 18cm
シリーズ名 PHP新書
シリーズ巻次 1001
ISBN 978-4-569-82652-3
分類 2101822
一般件名 日本-対外関係-中国-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 遣唐使の時代、日本は東アジアで「隔絶」していた-。朝貢一元体制からの逸脱、漢語化する日本社会、日清戦争への道、立憲と日本化する中国…。気鋭の歴史学者が、ずっと疎遠だった日中関係の内実を描く。
書誌・年譜・年表 日中関係史関連年表:p247〜252 文献:p256〜259
タイトルコード 1001510043531

要旨 日中関係は、古来ほぼ疎遠であった。経済的な交流は盛んでも、相互理解は進まなかった。遣唐史とは、少なくとも中国の側からすれば「敗戦国」からの朝貢使節に過ぎず、この時代、日本は東アジアから隔絶していた。中国からの影響も、きわめて選択的な受容にとどまっている。元寇以降、中国北方とは政治軍事中心の、南方とは経済・文化中心の関係となった。その後、日本は寺子屋で漢文を庶民に教えるなど「漢語化」するが、中国文化を全面的に信頼することはなく、中国も日本から学んだ時期があったが、その理解は表面的なものだった。気鋭の歴史学者が描く、新たな日中関係史。
目次 1 黎明―「日出づる処」と「日没する処」(隋唐以前
遣唐使の時代―孤立する日本 ほか)
2 深化と矛盾―「倭寇」と明朝(「一四世紀の危機」から「朝貢一元体制」へ
東アジア秩序の再編 ほか)
3 平和と疎遠―清朝と「鎖国」(日中政権の変容
清朝・朝鮮の関係と日本 ほか)
4 世界秩序の転回―一九世紀(近代前夜の風景
「西洋の衝撃」を受けて ほか)
5 険しい時代―二〇世紀前半(従属してゆく中国
善隣の時代 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。