感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 20 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最後の光 (講談社文庫)

著者名 堂場瞬一/[著]
出版者 講談社
出版年月 2023.8
請求記号 F7/08112/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238277552一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132665122一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232535118一般和書一般開架文庫本在庫 
4 熱田2232535282一般和書一般開架文庫本在庫 
5 2432814776一般和書一般開架文庫本貸出中 
6 中村2532398332一般和書一般開架文庫本在庫 
7 2632546020一般和書一般開架文庫本在庫 
8 2732478009一般和書一般開架 貸出中 
9 千種2832342469一般和書一般開架 貸出中 
10 千種2832433839一般和書一般開架 貸出中 
11 瑞穂2932624253一般和書一般開架 貸出中 
12 中川3032565875一般和書一般開架 在庫 
13 守山3132652805一般和書一般開架文庫本貸出中 
14 3232578603一般和書一般開架 在庫 
15 天白3432530552一般和書一般開架 在庫 
16 山田4130952841一般和書一般開架 在庫 
17 南陽4231042625一般和書一般開架 在庫 
18 4331595100一般和書一般開架文庫本貸出中 
19 富田4431521311一般和書一般開架 貸出中 
20 徳重4630842591一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/08112/
書名 最後の光 (講談社文庫)
著者名 堂場瞬一/[著]
出版者 講談社
出版年月 2023.8
ページ数 468p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社文庫
シリーズ巻次 と55-23
シリーズ名 警視庁総合支援課
シリーズ巻次 2
ISBN 978-4-06-532550-6
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 家庭内で幼い命が奪われた。逮捕されたのは、母・夏海の交際相手。支援課・柿谷晶は支えとなり得る人物を探そうとするが、夏海は子どもの実の父親について頑なに口をつぐみ…。文庫書下ろし警察小説。
タイトルコード 1002310034776

要旨 国外から批判を浴び、国内では賛否が対立する総理大臣の靖国神社参拝。そもそも靖国神社の成り立ちとは?靖国の神とは何か。なぜ戦災死者は祀られず、A級戦犯は合祀されているのか。その背景を知ることなく、問題の本質は理解できないと著者は言う。「少国民シリーズ」で戦時下の教育の実態を明らかにした著者が、膨大な資料から靖国神社とは何かを一問一答形式で紐解く。国会が安保法案に揺れ、国民が未来の選択を迫られる戦後七〇年目に歴史を正視するための必読書。
目次 靖国神社はなぜ戦災死者を祀らないのですか?
靖国神社はいつ頃できたのですか?
靖国神社の神と八百万の神はどう違うのですか?
過激な国家神道とは?
復古神道と靖国神社の関係は?
教派神道と国家神道の違いは?
靖国神社は宗教ですか?
靖国神社は軍事施設ですか?
靖国神社と徴兵制度の関係は?
なぜ西郷隆盛は靖国神社に祀られないのですか?
韓国と靖国神社の関係は?
日清戦争と靖国神社の関係は?
日清戦争で靖国の神は変わりましたか?
靖国神社の例大祭とはどういうものですか?
なぜA級戦犯が靖国神社に合祀されたのですか?
中国と靖国神社の関係は?
靖国神社の祭神はなぜ増えたのですか?
戦後の靖国神社と公式参拝問題の関係は?
なぜ靖国神社に祀り続けたのか?
著者情報 山中 恒
 児童文学・ノンフィクション作家。1931年北海道生まれ。早稲田大学第二文学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。