蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010807192 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S680/00012/ |
書名 |
交通夏期大学講義全集 |
著者名 |
交通之日本社/編纂
|
出版者 |
交通之日本社
|
出版年月 |
1930. |
ページ数 |
534p |
大きさ |
23cm |
分類 |
6804
|
一般件名 |
交通
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940065799 |
目次 |
1 メカノバイオロジーの基礎(入門メカノバイオロジー:細胞力覚の世界 細胞における力の発生と維持機構:細胞力学入門) 2 細胞のメカノバイオロジー(細胞接着斑とアクチン細胞骨格のメカノバイオロジー 細胞間接着のメカノバイオロジー ほか) 3 医学におけるメカノバイオロジー(血管のメカノバイオロジー 横紋筋のメカノバイオフィジックス:マイクロからミクロへ ほか) 4 医工学におけるメカノバイオロジー(細胞・細胞器官・生体高分子への機械刺激法と機能推定 動脈硬化のバイオメカニクス:生理学/メカニクス/診断 ほか) |
著者情報 |
曽我部 正博 工学博士。名古屋大学大学院医学系研究科メカノバイオロジー・ラボ特任教授。シンガポール国立大学メカノバイオロジー研究所客員教授。AMED‐CREST、PRIME(メカノバイオロジー)総括。国際メカノバイオロジー学会会長。1949年北海道生まれ。1973年大阪大学基礎工学部生物工学科卒業、1975年同大学大学院基礎工学研究科物理系(生物工学)専攻修士課程修了。1975年同大学人間科学部助手、1985年より名古屋大学医学部講師、助教授(1987)、教授(1992)を経て、1999年同大学大学院医学系研究科細胞情報医学専攻教授、2013年定年退職。専門は細胞生物物理学・重力生理学・脳生理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ