感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

泡のざわめき (ワンダー・ラボラトリ)

著者名 田中幸/著 結城千代子/著 西岡千晶/絵
出版者 太郎次郎社エディタス
出版年月 2015.8
請求記号 423/00113/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236718953一般和書1階開架ティーンズ在庫 
2 3232204622一般和書一般開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 423/00113/
書名 泡のざわめき (ワンダー・ラボラトリ)
著者名 田中幸/著   結城千代子/著   西岡千晶/絵
出版者 太郎次郎社エディタス
出版年月 2015.8
ページ数 88,4p
大きさ 19cm
シリーズ名 ワンダー・ラボラトリ
シリーズ巻次 04
ISBN 978-4-8118-0777-5
分類 42386
一般件名 泡沫
書誌種別 一般和書
内容紹介 フワフワとおいしく、シュワシュワと美しく、ふかふかと心地よく-五感をくすぐる、泡。なぜできるのか? どうやってできるのか? そもそも何なのか? 外から中から境目から、その正体とメカニズムをつかまえる。
書誌・年譜・年表 おすすめ関連図書:巻末p3〜4
タイトルコード 1001510038554

要旨 その直径、65μmから1億光年。はかない泡の、壮大な世界。隣りあう三態の陣取り合戦。なぜできるのか?どうやってできるのか?そもそも何なのか?外から中から境目から、その正体とメカニズムをつかまえる。
目次 1 フワフワをつかまえに―おいしい泡の正体とメカニズム(泡って、なに?
泡を分類してみたら
最古の泡の飲みもの ほか)
2 シュワシュワの誕生―気泡ができて、育つまで(はじけてさわやか、炭酸飲料
はじめはじゃまだったシャンパンの泡
溶けている気体と泡になる気体 ほか)
3 はてしなき泡の世界―細胞と宇宙のよく似た構造(パンの形をつくる泡
お菓子に料理に、活躍するメレンゲ
ベイクド・アラスカ―熱をさえぎる泡の壁 ほか)
著者情報 田中 幸
 岐阜県生まれ。晃華学園中学校高等学校理科教諭。物理教育学会会員。中学校理科の教科書執筆者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
結城 千代子
 東京都生まれ。大学講師。晃華学園マリアの園幼稚園園長、物理教育研究会会員、比較文明学会会員。小学校理科・生活科、中学校理科の教科書執筆者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西岡 千晶
 三重県生まれ。漫画家。実兄との共同ペンネーム「西岡兄妹」の画を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。