感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大江戸商い白書 数量分析が解き明かす商人の真実  (講談社選書メチエ)

著者名 山室恭子/著
出版者 講談社
出版年月 2015.7
請求記号 6721/00102/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236712220一般和書1階開架 在庫 
2 2432208862一般和書一般開架 在庫 
3 2632122293一般和書一般開架 在庫 
4 2732047655一般和書一般開架 在庫 
5 天白3432095945一般和書一般開架 在庫 
6 4331264327一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6721/00102/
書名 大江戸商い白書 数量分析が解き明かす商人の真実  (講談社選書メチエ)
著者名 山室恭子/著
出版者 講談社
出版年月 2015.7
ページ数 227p
大きさ 19cm
シリーズ名 講談社選書メチエ
シリーズ巻次 602
ISBN 978-4-06-258605-4
分類 6721361
一般件名 東京都-商業-歴史   商人   日本-歴史-江戸時代
書誌種別 一般和書
内容紹介 零細店舗あふれる江戸の町。ほとんどの商家が十数年しか続かず、血縁原理も働かなかった。3939人の人生データから、大商家とは異なる、江戸商人の実像を明らかにし、その人間模様を描く。
タイトルコード 1001510033732

要旨 零細店舗あふれる江戸の町。外食屋七〇〇〇軒。一二六人に一軒の古道具屋。米屋は一日三〇名程度の来店客―。十数年しか続かず、血縁原理も働かなかった商家がほとんどだった花のお江戸の商人たちの選択のドラマとは?狭くて人口密度が高く、売り手買い手ともに自由な一大消費都市江戸の商いのありようとは?四〇〇〇軒の商家を徹底的に数値解析することで、従来の大商家「越後屋=三井」史観に決別する。
目次 はじめに 熊吉についてわかるすべてのこと
第1章 五坪に四人―江戸の人口密度を推計する
第2章 江戸商人データ解析(江戸商人データベースの作成
平均存続わずか一五・七年
株の五割は非血縁譲渡
店の五割は米屋か炭屋
番組編成の三類型)
第3章 競争と共生(地区別店舗分布
大江戸ショッピングガイド
本所・深川の米流通網
御用金をいくら出す?)
第4章 江戸の完全競争市場(薄利寡売の茨道
江戸の完全競争市場
リサイクルショップとファストフード)
第5章 大江戸商い模様(桜吹雪の町奉行
豆腐屋甚吉の町売り攻勢
肴屋松五郎の鰤一〇〇本
三人の両替商
髪結常吉と三〇〇人の仲間
湯屋のぬくもり)
著者情報 山室 恭子
 1956年東京都生まれ。東京大学文学部卒業、同大学大学院人文科学研究科博士課程中退。文学博士。現在、東京工業大学大学院社会理工学研究科教授。専攻は日本史。主な著書に『中世のなかに生まれた近世』(講談社学術文庫、サントリー学芸賞受賞)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。