蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N283/00012/ |
書名 |
革命のシルエット |
著者名 |
ルナチャールスキー/著
原暉之/訳
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1973 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
20cm |
分類 |
2838
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009210037571 |
要旨 |
基本の打ち方が連続写真でわかりやすい!試合で勝つためのセオリーや戦術からメンタルの鍛え方まで。文大杉並流の練習メニューを大公開!! |
目次 |
1 ソフトテニスの始め方 2 グラウンドストロークの基本 3 ボレー&スマッシュを決める 4 サービス&レシーブでミスをしない 5 ダブルスにも役立つシングルスに挑戦! 6 試合に勝つための戦術&メンタル 付録 ルールと用語 |
著者情報 |
野口 英一 1950年東京都生まれ。東京学芸大学卒業後、東京都の中学校教員となる。日野市立日野第二中学校時代では、男女ともにソフトテニス未経験者の指導にあたりながらも、都道府県対抗女子優勝(94年)、全国中学校大会女子団体3位(97年)、全国中学校大会男子団体優勝(99年)などの実績を挙げ、誰にでも日本一を取れるチャンスがあることを示す。2003年から文化学園大学杉並中学・高等学校の教員となり、現在ソフトテニス部監督を務める。人間的成長を土台にした指導法で高校での選手育成、チームづくりに取り組み、選抜優勝、インターハイ団体2位、国体2連覇など数々の栄光に導いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ