感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

細田守の世界 希望と奇跡を生むアニメーション

著者名 氷川竜介/著
出版者 祥伝社
出版年月 2015.7
請求記号 778/01931/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236700662一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 778/01931/
書名 細田守の世界 希望と奇跡を生むアニメーション
著者名 氷川竜介/著
出版者 祥伝社
出版年月 2015.7
ページ数 279p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-396-61531-4
分類 77877
個人件名 細田守
書誌種別 一般和書
内容紹介 「細田守」とは何を描いてきたクリエイターなのか。なぜいま彼の作品が期待され、広く一般から注目されているのか。作中で何がどのように表現され、観客に届いているのか。日本を代表するアニメ監督の真髄に迫る。
タイトルコード 1001510032080

要旨 なぜ彼の作品はこれほどまでに私たちの感情を豊かにしてくれるのか―『時をかける少女』『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』そして、最新作『バケモノの子』
目次 第1章 希望の肯定 なぜ細田守作品は魅力的なのか?(希望の光を放つ細田守監督作品
細田守監督のあゆみ ほか)
第2章 『おおかみこどもの雨と雪』の衝撃(固定観念を疑い、ゼロから日常を見つめる発想力
何度も見返される古典的な作品 ほか)
第3章 取り返しのつかない想い『時をかける少女』(内容面とビジネス面で注目を集めた独立第一作
映像化を運命づけられた名作 ほか)
第4章 『サマーウォーズ』大家族と人のつながり(以後の細田作品を占う「背水の陣」の一作
細田守全部乗せ、娯楽のオールスター戦 ほか)
第5章 『バケモノの子』鏡を見て知る自分と家族の正体(『時かけ』から九年目の最新作
自分自身を映しだす「鏡」の役目をもつ物語 ほか)
著者情報 氷川 竜介
 1958年兵庫県生まれ。明治大学大学院客員教授、アニメ・特撮研究家。日本SF作家クラブ会員。東京工業大学卒。文化庁メディア芸術祭審査委員、毎日映画コンクール審査委員などを歴任。テレビ、ラジオ番組にレギュラー出演多数の他、海外での展示会・映画祭での講演経験多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。