蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
社会科郷土誌大系 第12巻 府県別版わが郷土 四国地方総説 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
|
著者名 |
東京社会科教育研究会/編
|
出版者 |
清水書院
|
出版年月 |
1952.9 |
請求記号 |
S291/00037/12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010109151 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S291/00037/12 |
書名 |
社会科郷土誌大系 第12巻 府県別版わが郷土 四国地方総説 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 |
著者名 |
東京社会科教育研究会/編
|
出版者 |
清水書院
|
出版年月 |
1952.9 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
19cm |
巻書名 |
四国地方総説 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 |
分類 |
29108
|
一般件名 |
日本-地理
四国地方-地理
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940025648 |
要旨 |
手縫いの靴、ハープ、手編みレース、マーブル紙、額縁、ムラーノグラス、製本、彫金レリーフ、自転車…イタリア職人が作ると「世界の一級品」になり、一度使えば誰もがとりこになります。時流になびかず、古い物を大事に使い続けるこの国の美意識が生み出す品には、永遠の輝きがあるから。工房の扉の奥で父から子へ、師から弟子へと伝えられる技と伝統、人を愛し人生を謳歌する豊かな生き方。イタリアに惚れ込んで20年、古都シエナに暮らすルポライターが徹底案内します。 |
目次 |
手縫いの靴工房―マルケ州フェルモ県モンテグラナーロ フィリグラーナ細工の工房―リグーリア州ジェノヴァ県カンポ・リーグレ ハープ工房―ピエモンテ州クーネオ県ピアスコ オルヴィエート・レースの工房―ウンブリア州テルニ県オルヴィエート マーブル紙工房―トスカーナ州フィレンツェ県フィエーゾレ地区 エトルリア様式のジュエリー工房―トスカーナ州ピサ県ヴォルテッラ 鍛冶工房―トスカーナ州シエナ県ピエンツァ フィレンツェ・モザイクの工房―トスカーナ州フィレンツェ アラバスター石細工の工房―トスカーナ州ピサ県ヴォルテッラ スタンプ染め工房―エミリア=ロマーニャ州フォルリ=チェゼーナ県サンタ・ソフィア〔ほか〕 |
内容細目表:
前のページへ