感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はこ (怪談えほん)

著者名 小野不由美/作 nakaban/絵 東雅夫/編
出版者 岩崎書店
出版年月 2015.5
請求記号 エ/29338/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132208394じどう図書じどう開架 在庫 
2 瑞穂2932557255じどう図書じどう開架 在庫 
3 徳重4630355669じどう図書一般開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/29338/
書名 はこ (怪談えほん)
著者名 小野不由美/作   nakaban/絵   東雅夫/編
出版者 岩崎書店
出版年月 2015.5
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 29cm
シリーズ名 怪談えほん
シリーズ巻次 10
ISBN 978-4-265-07960-5
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 ハムスターがにげちゃった。ひきだしが、開かない。ノックすると、カサコソ音がする。くもりの日、開かないひきだしが開いていた。中には小さな骨のかけらが。そして、犬がいなくなった。今度はどのはこがしまったの…?
タイトルコード 1001510016388

要旨 このはこ、なんだっけ?あかないはこ。ふると、コソコソおとがする。小野不由美とnakabanがあなたを恐怖の世界へとじこめる。
著者情報 小野 不由美
 1960年、大分県生まれ。大谷大学卒。学生時代は「京都大学推理小説研究会」に在籍する。1988年、作家デビュー。2013年、『残穢』で山本周五郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
nakaban
 1974年生まれ。画家。絵画作品を中心に様々な印刷物の挿絵、絵本、映像作品等を発表し幅広く活動している。音楽家のトウヤマタケオとランテルナムジカを結成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東 雅夫
 1958年、神奈川県生まれ。アンソロジスト、文芸評論家。1982年『幻想文学』を創刊し、2003年まで編集長を務める。現在は怪談専門誌『幽』編集顧問。著書『遠野物語と怪談の時代』で、第64回日本推理作家協会賞(評論その他の部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。