感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

長いお別れ 上  (大活字本シリーズ)

著者名 中島京子/著
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2020.11
請求記号 F7/01365/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237800776一般和書1階開架大活字本在庫 
2 2332275144一般和書一般開架大活字本在庫 
3 中村2532281728一般和書一般開架大活字本在庫 
4 2732356312一般和書一般開架大活字本在庫 
5 千種2832220848一般和書一般開架大活字本在庫 
6 中川3032372009一般和書一般開架大活字本在庫 
7 3232451637一般和書一般開架大活字本在庫 
8 山田4130866454一般和書一般開架 在庫 
9 富田4431436338一般和書一般開架大活字本在庫 
10 徳重4630701318一般和書一般開架大活字本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/01365/1
書名 長いお別れ 上  (大活字本シリーズ)
著者名 中島京子/著
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2020.11
ページ数 248p
大きさ 21cm
シリーズ名 大活字本シリーズ
ISBN 978-4-86596-382-3
一般注記 限定500部
一般注記 底本:文春文庫『長いお別れ』
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:全地球測位システム 私の心はサンフランシスコに おうちへ帰ろう フレンズ
内容紹介 かつて中学の校長だった東昇平はある日、同窓会に辿り着けず、自宅に戻ってくる。認知症だと診断された彼は、妻と3人の娘を予測不能なアクシデントに巻き込んでいく…。あたたかくて切ない、家族の物語。
タイトルコード 1002010069169

要旨 日本映画の「悲しみ」、アメリカ映画の「個の誇り」。戦後70年、映画はどう変わって来たか。
目次 1 戦後映画の光芒(「やくざ」が輝いていた時代―追悼 高倉健と菅原文太
詫びるヒーロー―かたぎへの負い目
「聖林」に酔った日本人
戦争の時代から、戦後へ―原節子の悲しみ
昭和史のなかの小津安二郎―田中眞澄『小津安二郎周游』 ほか)
2 アメリカの光と影(個独のヒーローのゆくえ―クリント・イーストウッド論
個性派スターの輝き―ワーナー映画の魅力
大衆の反乱、知識人の戦慄―ハリウッド赤狩り論
エドワード・ドミトリク―泥だらけの弁明
異邦人の裏切り―エリア・カザンと赤狩り ほか)
著者情報 川本 三郎
 1944年東京生まれ。文芸評論家。『大正幻影』(岩波現代文庫)によりサントリー学芸賞、『荷風と東京』(岩波現代文庫)により読売文学賞、『林芙美子の昭和』(新書館)により毎日出版文化賞と桑原武夫学芸賞、『白秋望景』(新書館)により伊藤整文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。