ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
へらぶな釣り百科
|
書いた人の名前 |
鈴木魚心/著
|
しゅっぱんしゃ |
岩崎書店
|
しゅっぱんねんげつ |
1962.6 |
本のきごう |
S787/00035/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2010694996 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
S787/00035/ |
本のだいめい |
へらぶな釣り百科 |
書いた人の名前 |
鈴木魚心/著
|
しゅっぱんしゃ |
岩崎書店
|
しゅっぱんねんげつ |
1962.6 |
ページすう |
328p |
おおきさ |
20cm |
ぶんるい |
78715
|
いっぱんけんめい |
釣り
ふな(鮒)
|
本のしゅるい |
6版和書 |
タイトルコード |
1001010076987 |
ようし |
いきなりやってくる「死」の恐怖。不安が不安を呼び、パニック発作をくり返す。この苦しみはいつまで続くのか?周囲に理解されないつらさと心の悲鳴をイラスト図解。 |
もくじ |
1 突然、強烈な不安に襲われた(パニック発作―心臓が止まって死ぬかもしれない パニック発作―このまま気がおかしくなりそう ほか) 2 病気になったのは自分のせいかと悩む(原因―原因は性格?それとも育て方? 解説―性格ではなく、体質と環境が主な要因 ほか) 3 徐々に憂うつな気分が強くなっていく(抑うつ―気分が落ち込む日が多くなってくる 抑うつ―常に憂うつだが好きなことならできる ほか) 4 治すのではなくコントロールしていこう(経過―なかなか治らなくて焦ってくる 残遺症状―発作がなくなっても不調が残っている ほか) |
ちょしゃじょうほう |
貝谷 久宣 1943年、名古屋市生まれ。医療法人和楽会理事長。名古屋市立大学医学部卒。ミュンヘンのマックス・プランク精神医学研究所に留学。岐阜大学医学部助教授、自衛隊中央病院神経科部長をへて、93年、なごやメンタルクリニック開院。97年、赤坂クリニック理事長となる。医学博士。パニック症、不安症群の第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ