感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京の中等教育 第1  (都史紀要)

著者名 東京都/編
出版者 東京都
出版年月 1972
請求記号 N376/00054/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130843956一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N376/00054/1
書名 東京の中等教育 第1  (都史紀要)
著者名 東京都/編
出版者 東京都
出版年月 1972
ページ数 224p
大きさ 19cm
シリーズ名 都史紀要
シリーズ巻次 21
分類 3766
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210062794

目次 第1章 いつもの食事がご馳走になる―キッチンのかご&こもの(カトラリーケース
バゲットケース ほか)
第2章 癒しの空間を演出する―リビングのかご&こもの(ランプシェード
ティッシュケース ほか)
第3章 清潔感あふれる―パウダールームのかご&こもの(ケーキのアクセサリーケース
フェイスタオルケース ほか)
第4章 片付けが進む―サイズ違いの収納かご(カラーボックスケース
ハーフカラーボックスケース ほか)
著者情報 松田 裕美
 株式会社M’s Factory代表取締役。一般社団法人クラフトバンドエコロジー協会代表理事。6万人の顧客数を誇るクラフトバンド専門ネットショップを運営。クラフトバンド手芸の指導者育成や制作技術の普及に努める。デイサービスや社会福祉協議会の催し、また小・中学校、大学、企業等でも講座を開講。東日本大震災後、被災地にクラフトバンドや書籍を寄付し、就業支援などを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。