感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

人類社会の形成 下巻  (りぶらりあ選書)

書いた人の名前 ユ・イ・セミョーノフ/著 中島寿雄 中村嘉男/[ほか]訳
しゅっぱんしゃ 法政大学出版局
しゅっぱんねんげつ 1971
本のきごう N362/00018/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0111440202一般和書外部保管 外部保管中在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N362/00018/2
本のだいめい 人類社会の形成 下巻  (りぶらりあ選書)
書いた人の名前 ユ・イ・セミョーノフ/著   中島寿雄   中村嘉男/[ほか]訳
しゅっぱんしゃ 法政大学出版局
しゅっぱんねんげつ 1971
ページすう 418p
おおきさ 19cm
シリーズめい りぶらりあ選書
ぶんるい 36202
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009210028374

ようし 世界史の流れが一気に読める!古代文明から現代までの120のトピックを、図解イラストと写真ですっきり解説。
もくじ 古代オリエントと地中海世界の誕生
様々な思想に彩られた古代南アジア・東アジア
謎に包まれた古代アメリカ・アフリカ・オセアニア
中東から拡大するイスラーム世界
キリスト教を支柱とした中世ヨーロッパ
隋・唐の成立と東アジア世界の変動
教会権力・絶対王政から起つヨーロッパ
三大陸に君臨したオスマン帝国
進展する世界の一体化とアジアの民族運動
アメリカ・アフリカ・オセアニア世界の発展
国際秩序の変貌と二つの世界大戦
新時代と平和追求への挑戦


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。