感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みんなの知らないロジスティクスの仕組み 暮らしと経済を支える物流の知恵

著者名 苦瀬博仁/著 岡村真理/著
出版者 白桃書房
出版年月 2015.4
請求記号 675/01149/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236634853一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 中村2532013568一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 675/01149/
書名 みんなの知らないロジスティクスの仕組み 暮らしと経済を支える物流の知恵
著者名 苦瀬博仁/著   岡村真理/著
出版者 白桃書房
出版年月 2015.4
ページ数 5,174p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-561-71203-9
分類 6754
一般件名 流通
書誌種別 一般和書
内容紹介 目立たないながらも暮らしを支えているロジスティクスを紹介。国内各地を訪ね、インタビューや調査をもとに、はこぶ、ためる、あわせる、くらす、エコという生活に根差したロジスティクスに焦点を当てる。
タイトルコード 1001510001818

要旨 わたしたちの生活の隅々まで入り込んでいるロジスティクス。そのしくみを垣間見ることで、便利な生活がロジスティクスという縁の下の力持ちによって支えられると気づく。
目次 第1章 はこぶ(輸送)(ジンベエザメの引っ越し
現代のペガサス、空を飛ぶ競走馬
国際貨物の玄関口、羽田と那覇のハブ空港)
第2章 ためる(保管)(年末年始だけではない年賀状の物流
眠らない病院を支える病院内の物流)
第3章 あわせる(流通加工・包装・荷役)(鉄鋼製品のオーダーメイド
新聞と折り込みチラシが出会うまで
熱い思いを届けるビールの輸送)
第4章 くらす(都市の大型施設)(5万人の飲食物を供給するスタジアム
築地市場にマグロがやってきた)
第5章 エコ(環境対応型のロジスティクス)(物流にやさしくエコな高層ビル、丸ビル
地産地消でエコを目指すコープさっぽろ)
著者情報 苦瀬 博仁
 流通経済大学流通情報学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡村 真理
 物流専門紙の記者を経て、2008年から約2年半、東京海洋大学の苦瀬研究室のスタッフとして在籍。現在は夫の仕事の関係で、UAE(アラブ首長国連邦)のドバイ首長国に在住。フリーライターとして、ドバイの生活情報をインターネットで配信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。