感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テロリストは日本の「何」を見ているのか 無限テロリズムと日本人  (幻冬舎新書)

著者名 伊勢崎賢治/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2016.10
請求記号 316/00445/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237028642一般和書1階開架 在庫 
2 4331323669一般和書一般開架 在庫 
3 徳重4630470070一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

シモン・ストランゲル 枇谷玲子 朝田千惠

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 316/00445/
書名 テロリストは日本の「何」を見ているのか 無限テロリズムと日本人  (幻冬舎新書)
著者名 伊勢崎賢治/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2016.10
ページ数 227p
大きさ 18cm
シリーズ名 幻冬舎新書
シリーズ巻次 い-26-1
ISBN 978-4-344-98432-5
分類 3164
一般件名 テロリズム   日本-国防
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本はテロの脅威にどう立ち向かえばいいのか? 憲法9条はどうすべきなのか? 世界各国の紛争地で武装解除をしてきた著者が、日本がまさに直面している危機と解決策について具体的に説く。
タイトルコード 1001610066351

要旨 18歳になったエミーリエ。「世界を救おう」のグループは解散したけれど、アントニオとの付き合いは続いていた。朝早く物音がして窓を開けると、そこには15歳の時に出会った難民のサミュエルが立っていた…。ノルウェーの少女エミーリエを主人公にした『このTシャツは児童労働で作られました。』のその後のお話。2014年U‐アワードノミネート。2014年ブックブロガーアワードノミネート。
著者情報 枇谷 玲子
 1980年、富山県に生まれる。2003年、デンマーク教育大学児童文学センターにゲスト学生として留学。2005年、大阪外国語大学(現大阪大学)卒業。北欧の児童書の翻訳紹介を精力的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
朝田 千惠
 大阪外国語大学(現・大阪大学)を卒業後、リッレハンメル大学(1997年)、ヨーヴィーク大学(2001年)などでの約3年のノルウェー留学を経て、大阪大学大学院(博士前期課程)修了(2002年、研究テーマはノルウェーの認知症ケアシステム)。大阪大学外国語学部非常勤講師(ノルウェー語)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。