蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238470280 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
東 | 2432844351 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
瑞穂 | 2932705193 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
949/00484/ |
書名 |
朝と夕 |
著者名 |
ヨン・フォッセ/著
伊達朱実/訳
|
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
149p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-336-07644-1 |
原書名 |
原タイトル:Morgon og kveld |
分類 |
94963
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
生まれた子はヨハネスと名づけられ、やがて漁師となる。そして老いたヨハネスの、すべてが同じでまったく異なる一日がはじまる…。フィヨルドの風景に誕生の日と死の一日を描き出した神秘的で神話的な幻想譚。 |
タイトルコード |
1002410039400 |
要旨 |
第1部、誕生。ノルウェー、フィヨルドの辺の家。息子の誕生を待つオーライ。生まれた子はオーライの父親と同じヨハネスと名付けられ、やがて漁師となる。第2部、死。コーヒーを沸かしパンに山羊のチーズをのせる…老いたヨハネスの、すべてが同じでまったく異なる一日がはじまる…フィヨルドの風景に誕生の日と死の一日を描き出した神秘的で神話的な幻想譚。 |
著者情報 |
フォッセ,ヨン 1959年、ノルウェー西海岸のハウゲスン生まれ。フィヨルド地域のストランデバルムで育つ。ベルゲン大学で社会学、哲学、文学を学んだ後、1983年、タリアイ・ヴェーソスの影響を受けた小説『Raudt,svart(赤、黒)』を発表。1994年に最初の戯曲『だれか、来る』を発表、以来、現在までにフォッセの戯曲は世界50か国以上で上演され、高い評価を受けている。世界で最も多くの作品を生み出した劇作家の一人でもある。2010年国際イプセン賞。2014年欧州文学賞、2015年北欧理事会文学賞。2023年、「言葉で表せないものに声を与える革新的な戯曲と散文」によりノーベル文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 伊達 朱実 ノルウェー王国大使館で長く広報官を務めた後、翻訳者として活動。大使館では芸術文化分野のプロジェクトを多く手がけ、文学セミナーや翻訳ワークショップを開催した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ