感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ディスコースの心理学 質的研究の新たな可能性のために

著者名 鈴木聡志/編著 大橋靖史/編著 能智正博/編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2015.4
請求記号 140/00494/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236683520一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 140/00494/
書名 ディスコースの心理学 質的研究の新たな可能性のために
著者名 鈴木聡志/編著   大橋靖史/編著   能智正博/編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2015.4
ページ数 14,235p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-623-07330-6
分類 1407
一般件名 心理学-研究法   質的研究
書誌種別 一般和書
内容紹介 ディスコースの観点が心理学研究にもたらす意味について、関連する概念や方法を踏まえながら解説。さらに、様々なテーマ・データ・分析手法を扱った研究例9つを紹介し、ディスコース分析の広がりと面白さを伝える。
タイトルコード 1001510000405

要旨 心理学研究において「ディスコース分析」をどのように活かせるのかを理論と実践の両面から学べる概論書。第1部「理論編」では、ディスコースの観点が心理学研究にもたらす意味について、関連する概念や方法を踏まえながら解説する。第2部「実践編」では、様々なテーマ・データ・分析手法を扱った研究例9つを紹介し、ディスコース分析の広がりと面白さを伝える。
目次 第1部 理論編(質的研究におけるナラティヴとディスコース
ディスコース心理学とディスコースの心理学
経験を研究するディスコース分析)
第2部 実践編(色覚異常を自覚させられる経験
知的障害児を持つ母親は子どもの将来をどのように語るのか
自死遺族のナラティヴ―対話的関係を共同生成するプロセス
原爆体験者の対照的な語り―生存者ディスコースと被害者ディスコース
対話プロセスとしての自己の語り直し
ポジショニング理解によるクライエントの語りの理解―「受け入れられる」ことは何を意味するのか
認知症高齢者との会話における繰り返し―「症状」を「会話上の実践」として捉え直す
子どもの「非行」と向き合う親たちの語りにおける笑いの機能
想起行為の軌跡を分析する―超常体験報告のディスコース)
著者情報 鈴木 聡志
 東京農業大学教職・学術課程准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大橋 靖史
 淑徳大学総合福祉学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
能智 正博
 東京大学大学院教育学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。