感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

SAGE質的研究キット 7  会話分析・ディスコース分析・ドキュメント分析

書いた人の名前 ウヴェ・フリック/監修
しゅっぱんしゃ 新曜社
しゅっぱんねんげつ 2018.10
本のきごう 3619/00131/7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237597919一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3619/00131/7
本のだいめい SAGE質的研究キット 7  会話分析・ディスコース分析・ドキュメント分析
書いた人の名前 ウヴェ・フリック/監修
しゅっぱんしゃ 新曜社
しゅっぱんねんげつ 2018.10
ページすう 14,206p
おおきさ 21cm
かんしょめい 会話分析・ディスコース分析・ドキュメント分析
ISBN 978-4-7885-1599-4
はじめのだいめい 原タイトル:Doing conversation,discourse and document analysis 原著第2版の翻訳
ぶんるい 3619
いっぱんけんめい 質的研究
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい どのようにデータを収集し、書き起こし、分析していくか。学部学生や、質的研究に馴染みのない院生・研究者に向け、ドキュメントや音声・ビデオ材料のデータのとり方と分析の実際、ノウハウを具体例を用いて詳解する。
しょし・ねんぴょう 文献:p197〜202
タイトルコード 1001810061910

ようし どうデータを収集し、書き起こすか。どのように分析していくか。ドキュメントや音声・ビデオ材料のデータのとり方と分析の実際、ノウハウを、具体例を用いて詳細に解説。学部学生や、質的研究に馴染みのない院生・研究者が分析に挑戦できるよう工夫された、実践的な入門書。
もくじ 1章 ディスコースを研究する
2章 アーカイブを生み出す
3章 倫理と「データ」の記録
4章 記録の実際
5章 音声とビデオ材料の書き起こし
6章 会話を探究する
7章 ドキュメントについての会話、ドキュメントによる会話の探究
8章 会話とディスコースを探究する―いくつかの議論とジレンマ
9章 ドキュメントを探究する
10章 ディスコースを研究する―おわりに
ちょしゃじょうほう ラプリー,ティム
 イギリス・ニューカッスル大学を経て、現在、ノーザンブリア大学教授。PhD.専門は医療社会学であり、医療業務や研究の実践に関する社会研究に関心がある。特に、医療業務において日常的で自明とされてきた側面に対する新たな理解を目的とした、詳細な実証研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大橋 靖史
 淑徳大学教授。博士(文学)、早稲田大学大学院文学研究科(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中坪 太久郎
 淑徳大学准教授。博士(教育学)、東京大学大学院教育学研究科(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
綾城 初穂
 駒沢女子大学講師。博士(教育学)、東京大学大学院教育学研究科(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。