感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

自律神経を逆手にとって、子宮を元気にする本 生理痛、月経過多から内膜症、筋腫、不妊まで

著者名 駒形依子/著
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2022.9
請求記号 495/01136/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 山田4130936588一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 495/01136/
書名 自律神経を逆手にとって、子宮を元気にする本 生理痛、月経過多から内膜症、筋腫、不妊まで
著者名 駒形依子/著
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2022.9
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-569-85306-2
分類 495
一般件名 婦人衛生
書誌種別 一般和書
内容紹介 自律神経を整えて子宮のポテンシャルを上げる方法を紹介する。呼吸、睡眠、排せつで自律神経を整える方法、自律神経にストレスを与えないためのメンタルメソッド、日常生活で気をつけることなどを具体的に伝える。
タイトルコード 1002210043920

要旨 いまや“BONSAI”として世界中に愛好家がいる盆栽。室町時代にはすでに前身の「盆山」が珍重されていた。皇居で育てられている逸品や著名人に愛された名品は、所有者の寿命をはるかに超え、いまなお生き続けている。盆栽好きには垂涎の名品を数多く紹介しながら、その成り立ちや歴史をわかりやすく解説。種類、見方、美意識から、鑑賞には欠かせない器にもふれ、文化としての盆栽を紹介する。近代の盆栽の流れを俯瞰できる、盆栽鑑賞入門の決定版。
目次 第1章 松柏の間
第2章 雑木の間
第3章 樹形の間
第4章 愛好家の間
第5章 盆器の間
第6章 飾り方の間
著者情報 依田 徹
 1977年、山梨県生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科芸術学専攻、博士後期課程修了。美術博士。さいたま市大宮盆栽美術館学芸員を経て、現在は遠山記念館学芸員。専門は日本近代美術史、茶道史。『近代の「美術」と茶の湯』(思文閣出版)により、第24回茶道文化学術奨励賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。