感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

土地台帳の沿革と読み方 増補版  オンデマンド版

著者名 友次英樹/著
出版者 日本加除出版
出版年月 2018.9
請求記号 3248/00267/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238016331一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国語科 朗読法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3248/00267/
書名 土地台帳の沿革と読み方 増補版  オンデマンド版
著者名 友次英樹/著
出版者 日本加除出版
出版年月 2018.9
ページ数 376p
大きさ 21cm
分類 32486
一般件名 土地台帳
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002110104488

目次 第1部 基礎編―音読の基本 実践を始める前に(なぜ今「音読」なのか
音読でつける5つの力
「音読スキルツリー」の活用 ほか)
第2部 実践編―スモールステップで夢中になれる音読(まず基本を身につけよう
音読の楽しさを味わいながら上達をめざす
上達を実感して、より上をめざす ほか)
音読の効果と各学年のポイント(音読がクラスの雰囲気を変える
上達の喜びを味わえる
読書する力のベースとなる ほか)
著者情報 田中 光夫
 1978年生まれ。北海道札幌市出身。東京都公立小学校教諭。ワークショップ型授業や協同学習、お笑いなどのパフォーマンスを取り入れた独自の授業実践がテレビなどで紹介され、注目を集める。子どもたち同士の絆を深めながら力を伸ばす授業づくりに取り組んでいる。学習サークル「子どものための学級会」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。