感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

出生前診断 (ちくま新書)

著者名 西山深雪/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2015.3
請求記号 495/00858/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236615951一般和書1階開架 在庫 
2 西2132191590一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 熱田2232052585一般和書一般開架 在庫 
4 2432163802一般和書一般開架 在庫 
5 中村2532008006一般和書一般開架暮らしの本在庫 
6 2632094484一般和書一般開架暮らしの本在庫 
7 2732017054一般和書一般開架 在庫 
8 千種2831887845一般和書一般開架 在庫 
9 瑞穂2932044700一般和書一般開架子育て在庫 
10 3232117519一般和書一般開架 在庫 
11 天白3432069320一般和書一般開架暮らしの本在庫 
12 山田4130630579一般和書一般開架 在庫 
13 南陽4230726798一般和書一般開架 在庫 
14 富田4431215989一般和書一般開架暮らしの本在庫 
15 徳重4630342774一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

4956
出生前診断

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 495/00858/
書名 出生前診断 (ちくま新書)
著者名 西山深雪/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2015.3
ページ数 206p
大きさ 18cm
シリーズ名 ちくま新書
シリーズ巻次 1118
ISBN 978-4-480-06825-5
分類 4956
一般件名 出生前診断
書誌種別 一般和書
内容紹介 出生前診断とはどういう検査か、何がわかるのか。どのような考え方・心構えで検査にのぞめばいいのか。出生前診断にまつわる事実を客観的に解説し、診断を受けるかを迷う人々に、考え方に応じた指針を与える。
書誌・年譜・年表 文献:p199〜206
タイトルコード 1001410106668

要旨 新型出生前診断(NIPT)が始まったが、どういう検査なのか、何がわかるのかが一般にも、医療関係者にもあまり理解されていない。いったいどのような考え方・心構えで検査にのぞめばいいのだろうか。本書は、出生前診断にまつわる事実をできる限り客観的に、わかりやすく解説し、診断を受けるべきか迷う人々に、考え方に応じた指針を与えるものである。好むと好まざるとにかかわらず、もはや出生前診断という技術に関与せざるを得なくなった現代人に、最新知識を提示する。
目次 第1章 出生前診断を理解するための遺伝学入門(「遺伝」をめぐる誤解
遺伝子の病的変異は誰にでも起こり得る ほか)
第2章 スクリーニング検査―非確定的な検査(スクリーニング検査と診断は違う
母体血清マーカー検査―トリプルマーカーテスト、クアトロテスト ほか)
第3章 診断―確定診断を目的とする検査(確定診断とは何か―絨毛検査・羊水検査
絨毛検査と羊水検査の利点・欠点 ほか)
第4章 どの出生前診断を受ければよいか―意思決定の手引き(妊娠週数別の選択肢
妊婦年齢別の選択肢 ほか)
第5章 特別な目的のための検査(高頻度の染色体異常を早く調べる―間期核FISH検査
染色体異常を詳しく調べる―マイクロアレイ ほか)
著者情報 西山 深雪
 1984年生まれ。認定遺伝カウンセラー。京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻博士後期課程修了。社会健康医学博士。外資系検査会社にて出生前診断技術を学ぶ。現在、国立成育医療研究センター周産期・母性診療センターの遺伝カウンセラーとして、出生前診断の遺伝カウンセリングならびに研究に従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。