感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界のケナフ紀行

著者名 勝井徹/著
出版者 創森社
出版年月 2000.08
請求記号 618/00005/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233708759一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 618/00005/
書名 世界のケナフ紀行
著者名 勝井徹/著
出版者 創森社
出版年月 2000.08
ページ数 155p
大きさ 21cm
ISBN 4-88340-087-5
分類 6182
一般件名 ケナフ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910032886

要旨 「少年宇宙人」「遠い町・ウクバール」シナリオ5作品収録。原田監督ロングインタビューとスタッフ・出演者の証言で追体験する。心ふるえる作品が生まれる瞬間。
目次 第1部 平成ウルトラマン 円谷プロの時代(1)
第2部 ブースカ!ブースカ!!円谷プロの時代(2)
第3部 二一世紀を迎えて 円谷プロの時代(3)
第4部 新たなる挑戦 リュウケンドー
第5部 テレビ映画の青春『宇宙鉄人キョーダイン』『Gメン’75』
第6部 映画というファミリー スーパー助監督時代
第7部 Vシネマの時代『喧嘩組』『喧嘩ラーメン』
第8部 中国に特撮の種を蒔く『五龍奇剣士』
第9部 「未来の時間」に届ける映画『旅の贈りもの 0:00』『審理』
著者情報 切通 理作
 1964年東京都生まれ。文化批評。『宮崎駿の“世界”』(ちくま新書/のちに文庫化)でサントリー学芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
原田 昌樹
 1955年長野県生まれ。2008年死去。映画監督。1992年『裏刑事』で監督デビュー。1999年『万引きはダメッ!』にて教育映像祭・文部大臣賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。