感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インドの食卓 そこに「カレー」はない  (ハヤカワ新書)

著者名 笠井亮平/著
出版者 早川書房
出版年月 2023.12
請求記号 3838/01013/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332420633一般和書一般開架 在庫 
2 2632563264一般和書一般開架多文化在庫 
3 千種2832420679一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/35356/
書名 恐竜トリケラトプスとかいぶつきょうりゅう シアッツとたたかうまき  (恐竜しんはっけん)
著者名 黒川みつひろ/作・絵
出版者 小峰書店
出版年月 2023.6
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
シリーズ名 恐竜しんはっけん
ISBN 978-4-338-35402-8
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 肉食恐竜シアッツの縄張りの森に迷い込んでしまったトリケラトプスたち。森から出ようと急いでいると、行手を険しい崖に阻まれ…。無事に脱出できるのか? ジャケット袖にまちがいさがし、ジャケット裏にぬりえ迷路あり。
タイトルコード 1002310020486

要旨 絶え間ない緊張が続く、中東のイスラーム諸国をとりまく情勢。「イスラーム原理主義」すなわち「過激」「危険思想」というイメージが再生産されるなか、本来は唯一神・アッラーの存在こそが、人間の人間による支配と国家の暴走、対立を食い止める秩序になりうると著者は説く。国境を越えて勢力を拡大する「イスラーム国」への評価も踏まえながら、ムスリムたちの死生観をわかりやすく解説する、必読の一冊。東京大学先端科学技術研究センター准教授・池内恵氏の解説付き。
目次 序章 イスラームとジハード(インシャーアッラー
矛盾するイメージ ほか)
第1章 イスラーム法とは何か?(イスラームは法学的に思考する
知らない者は罰せられない ほか)
第2章 神(森羅万象はアッラーを讃える
イスラームの「神」とは何か? ほか)
第3章 死後の世界(人は死ぬとどうなるのか?
イスラームの霊魂魂 ほか)
第4章 イスラームは政治である(政教分離という現代の迷信
イフティヤール ほか)
第5章 カリフ制について考える(定規で引いたような国境線
領域国民国家体制への編入 ほか)
終章 「イスラーム国」と真のカリフ制再興(「イスラーム国」の誕生
「イスラーム国」を見る三つのポイント ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。