感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の博物館の父田中芳男展 再版

著者名 飯田市美術博物館/編集
出版者 飯田市美術博物館
出版年月 2000.3
請求記号 2891/03920/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236951125一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/03920/
書名 日本の博物館の父田中芳男展 再版
著者名 飯田市美術博物館/編集
出版者 飯田市美術博物館
出版年月 2000.3
ページ数 92p
大きさ 28cm
一般注記 背・表紙のタイトル:日本の博物館の父田中芳男 付:特別展「日本の博物館の父田中芳男展」資料(1枚) 会期:会場:平成11年9月12日より10月17日 飯田市美術博物館
分類 2891
個人件名 田中芳男
書誌種別 一般和書
内容注記 田中芳男略年譜:p76〜77 田中芳男著作等目録:p80〜81 文献:p87〜88
タイトルコード 1001610042422

要旨 こんな生き方が面白いと、だれもが本能ではわかっている。冬は鹿狩り、夏は花火、祭の世話人としてフランスで名誉市民表彰…名刺を捨てたら、思いもよらない暮らしが待っていた。
目次 第1章 「やりながら考える」に至ったわけ(ほしいものは自分の手で
他人に評価されないと生きてはいけない? ほか)
第2章 猟のある暮らし(自分の手で肉にしたいと思った
はじめてのわな猟、はじめての獲物 ほか)
第3章 花火のある暮らし(打ち上げ花火をつくりたい
夏、はじめての花火の打ち上げ ほか)
第4章 「日本の祭り」をフランスに輸出(神輿、獅子風流、屋台が海を越える
人生初のフランスが、お祭りの打ち合わせ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。