蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236580742 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
2 |
西 | 2132182797 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232043246 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2331957577 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
中村 | 2532002694 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
北 | 2732010133 | 一般和書 | 一般開架 | 街道と旅 | | 在庫 |
7 |
千種 | 2831880600 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
瑞穂 | 2932040633 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
中川 | 3032034377 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
守山 | 3132216262 | 一般和書 | 書庫 | | | 在庫 |
11 |
名東 | 3332234628 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
天白 | 3432061715 | 一般和書 | 書庫 | | | 在庫 |
13 |
山田 | 4130624978 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
楠 | 4331242679 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
志段味 | 4530671124 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
A27/00109/ |
書名 |
尾張鎌倉街道萱津昔語り |
著者名 |
武藤尚武/著
|
出版者 |
ブイツーソリューション
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
176p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-434-20154-7 |
分類 |
A2742
|
一般件名 |
あま市-歴史
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
萱津地区は鎌倉街道沿いにあたるところから、昔に起こった出来事等、歴史の跡を留める様々な事物が、地域の人々により守られてきた。歴史を現在から過去にさかのぼる手法で、萱津の歴史・習俗についてまとめた珠玉の読み物。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p169 尾張鎌倉街道年表:巻末 |
タイトルコード |
1001410089109 |
目次 |
平成二十五年、五条川立杁(堰)が消える、井桁が変わる 昭和の尾張平野(農業の変遷) 昭和の中ごろ、(甚目寺)飛行場ができる 終戦の詔書 太平洋戦争(大東亜戦争)終戦 明治が始まる、百姓一揆の稲葉事件 丹羽家、古文書より 勝幡城(吉法師)信長 誕生 父 信秀病死 萱津合戦 信長 清須入城 中萱津 光明寺(日吉丸)秀吉 いざ!!鎌倉 鎌倉街道今昔、源頼朝 萱津左京太夫 日本最古の仏像(甚目寺観音 善光寺 安楽寺) 日本武尊と熱田神宮(雨の叢雲の剣、草薙の剣) 萱津神社、熱田神宮創祀一九〇〇年(断夫山) |
内容細目表:
前のページへ