感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知日 なぜ中国人は、日本が好きなのか!

著者名 毛丹青/著 蘇静/著 馬仕睿/著
出版者 潮出版社
出版年月 2015.1
請求記号 052/00001/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132180361一般和書一般開架 在庫 
2 名東3332224348一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 052/00001/
書名 知日 なぜ中国人は、日本が好きなのか!
著者名 毛丹青/著   蘇静/著   馬仕睿/著
出版者 潮出版社
出版年月 2015.1
ページ数 149p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-267-02002-5
分類 052
一般件名 日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 2011年1月に北京で創刊された月刊誌『知日』は、毎号テーマを絞り、日本のありのままの姿を中国人読者に紹介している。そんな『知日』のすべてがわかるダイジェスト版。内田樹、莫言らの特別寄稿も掲載。
タイトルコード 1001410087663

要旨 『知日』は、2011年1月に北京で創刊された、日本文化やライフスタイルを紹介する月刊誌。毎号テーマを絞り、日本のありのままの姿を紹介する。これまで取り上げてきたのは、「制服」「森ガール」「明治維新」「暴走族」「妖怪」「鉄道」「断捨離」「禅」「犬」「日本食」「手帳」「礼儀」など、日本人もびっくりの計24タイトル(2014年12月現在)。中でも「猫」や「漫画」は10万部を突破するなど、日中関係が冷え込むなかで、メディアを始めとして日中両国で大きな話題を呼んできた。そんな『知日』のすべてがわかるダイジェスト版が、ついに日本初上陸!
目次 知日グラフティ
インタビュー 反日でなく、親日でもなく、「知日」
「知日への旅」―中国人が見た日本(@北海道―北海道の人々
@金沢―迷路のナイトクルーズ
@東京―東京マラソンの記憶
@大阪―桜の歌を聴く)
対談 同じ景色なのに少しだけ違って見えるその「ズレ」を楽しみたい
インタビュー 表現の情熱に火をつける「日本」
著者情報 毛 丹青
 『知日』主筆。神戸国際大学教授、国家。北京大学東方言語文学科卒業後、中国社会科学院哲学研究所助手を経て、1987年、三重大学に留学。商社勤務などを経て、日中バイリンガルによる執筆活動を開始。2011年の『知日』創刊から主筆を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
蘇 静
 『知日』編集長。1981年生まれ。湖南省常徳市郊外の田舎町で育つ。2000年、中央民族大学入学と同時に北京へ。大学時代は映画クラブの活動に熱中し、卒業後は、自主映画制作に従事。2007年、民間の大手出版社「北京摩鉄図書有限公司」に入社。2011年、『知日』を創刊。2014年には、日本的ライフスタイルにフォーカスする『日和手帖』を創刊。現・北京知日文化伝播有限公司董事長兼出版人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
馬 仕睿
 『知日』アートディレクター。1979年生まれ。清華大学美術学院でブックデザインを学ぶ。2005年スタジオ“typo_design”を設立、蘇編集長とともに数々の書籍を手がけ、2011年『知日』創刊と同時にアートディレクターに就任。本企画では初の日本語の書籍デザインに挑戦した。『京都歴史事件簿』により、2014年「中国最も美しい本」大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。