感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マウリッツハイス美術館展 オランダ・フランドル絵画の至宝  (AERA Mook)

著者名 朝日新聞出版/編
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.6
請求記号 7233/00737/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931834853一般和書一般開架大型本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

朝日新聞出版

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7233/00737/
書名 マウリッツハイス美術館展 オランダ・フランドル絵画の至宝  (AERA Mook)
著者名 朝日新聞出版/編
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.6
ページ数 95p
大きさ 29cm
シリーズ名 AERA Mook
ISBN 978-4-02-274450-0
一般注記 奥付・背のタイトル:マウリッツハイス美術館展公式ガイドブック 会期・会場:2012年6月30日(土)〜9月17日(月・祝)ほか 東京都美術館企画展示室ほか
分類 723359
一般件名 絵画-オランダ   マウリッツハイス美術館
書誌種別 一般和書
内容紹介 2012年6月〜2013年1月に東京・神戸で開催されるマウリッツハイス美術館展の公式ガイドブック。フェルメール「真珠の耳飾りの少女」をはじめ、美しい図版・写真で名画を紹介。展覧会割引券付きポスターも収録。
タイトルコード 1001210028204

目次 舞踊の本
1 芸とは(三人の「私」
「素」の思想 ほか)
2 はじめに言葉ありき(「しよさの秘伝」―佐渡嶋長五郎
舞踊の台本 ほか)
3 「娘道成寺」(十一人の「娘道成寺」
天児牛大と三津五郎と ほか)
4 身体へ(能舞台は怖い
間は魔か ほか)
5 イメージの身体(静寂の茶室
溶ける身体 ほか)
著者情報 渡辺 保
 1936年、東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、東宝演劇部企画室を経て、演劇評論家へ。『女形の運命』で芸術選奨文部大臣新人賞、『忠臣蔵』で平林たい子文学賞・河竹賞、『娘道成寺』で読売文学賞、『昭和の名人豊竹山城少掾』で吉田秀和賞、『四代目市川団十郎』で芸術選奨文部大臣賞、『黙阿弥の明治維新』で読売文学賞を受賞。2000年に紫綬褒章、2009年に旭日小綬章を受章。2013年には『明治演劇史』で河竹賞を再受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。