感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「気」の健康法 驚異の導引術秘伝  (Kosaido books)

著者名 早島正雄/著
出版者 広済堂出版
出版年月 1995.11
請求記号 N4983/02091/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2430274312一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N4983/02091/
書名 「気」の健康法 驚異の導引術秘伝  (Kosaido books)
著者名 早島正雄/著
出版者 広済堂出版
出版年月 1995.11
ページ数 221p
大きさ 18cm
シリーズ名 Kosaido books
ISBN 4-331-00708-1
分類 4983
一般件名 健康法
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610036868

要旨 妊活の次は産活!イマドキ妊婦とリアルに向き合う現役の産婦人科医が語る、出産バイブル!誰も教えてくれなかった52の新常識を紹介!
目次 第1章 赤ちゃんができた!とわかったら、まず何をすればいい?―妊娠判明0週〜(「もしかして…」と思ったら、先延ばしにしないで受診を
意外と覚えてない!?最後の生理日 ほか)
第2章 さて、産活開始!最初が肝心。これだけは注意して―妊娠初期0週〜15週(増加中!今や当たり前の35歳過ぎの出産。でもリスクは変わらない
聞いたことはあるけれど…「出生前診断」って何? ほか)
第3章 安定期?いやいや、油断しないで母性を育てましょう―妊娠中期16週〜27週(「ヒト」としての成長を感じ始める時期
赤ちゃんとのコミュニケーションで母性が育つ ほか)
第4章 おなかも赤ちゃんも、ずいぶん大きくなりました!―妊娠後期28週〜36週(誰にでも起きる、この時期の不調
ワーキング妊婦さんの妊娠生活はどうしたらいい? ほか)
第5章 いよいよ出産!わが子との対面を前に…―出産直前37週〜43週(さあ、いよいよ出産。病院へ行くタイミングは?
赤ちゃんだって、頑張って生まれてくる ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。