感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地球温暖化問題の再検証 ポスト京都議定書の交渉にどう臨むか  (経済政策レビュー)

著者名 沢昭裕/編著 関総一郎/編著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2004.02
請求記号 451/00202/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234417814一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 451/00202/
書名 地球温暖化問題の再検証 ポスト京都議定書の交渉にどう臨むか  (経済政策レビュー)
著者名 沢昭裕/編著   関総一郎/編著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2004.02
ページ数 328p
大きさ 20cm
シリーズ名 経済政策レビュー
シリーズ巻次 10
ISBN 4-492-21144-6
分類 45185
一般件名 地球温暖化   温室効果
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913072014

要旨 悩みのつきない「おなか問題」がみるみる解決!「面倒くさい」「難しい」ことは、一切ナシ!!
目次 プロローグ 日本人の「おなか問題」、原因は「腸の形」だった!
1章 わかっているようでわかっていない「便秘」
2章 わかっているようでわかっていない「下痢」
3章 おなかの調子「ウソ」「ホント」
4章 日本人の8割は「ねじれ腸・落下腸」
5章 「便秘」「下痢」はこれで解消!―健康な腸をつくる「腸マッサージ」
6章 生活習慣を見直して、マッサージ効果をアップ
著者情報 水上 健
 1965年福岡県生まれ。1990年慶應義塾大学医学部卒業。2000年に医学博士。専門は大腸内視鏡検査・治療、過敏性腸症候群(IBS)・便秘の診断・治療。横浜市立市民病院内視鏡センター長などをへて、独立行政法人国立病院機構(NHO)久里浜医療センター内視鏡検診センター部長、ハイデルベルグ大学Salem Medical Center客員教授。自身が開発した無麻酔大腸内視鏡挿入法「浸水法」は、スタンフォード大学・UCLAなどをはじめ国内外で広く導入され、近年ではこれを活用して、腸管の異常形態である「ねじれ腸」「落下腸」を発見(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。