蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237946058 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
東 | 2432857072 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
北 | 2732380122 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
瑞穂 | 2932454669 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
名東 | 3332806037 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
山田 | 4130868021 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
楠 | 4331532681 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
徳重 | 4630693226 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
33/00145/ |
書名 |
カカ・ムラド〜ナカムラのおじさん |
著者名 |
ガフワラ/原作
さだまさし/[ほか]訳・文
|
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
80p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-575-31591-2 |
分類 |
3338271
|
一般件名 |
国際協力
アフガニスタン
|
個人件名 |
中村哲
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
2019年12月、支援先のアフガニスタンで凶弾に倒れた中村哲医師。その功績を後世に伝えるために現地で刊行された2冊の絵本の日本語版。新聞記者・中原興平による解説も収録。 |
タイトルコード |
1002010069242 |
要旨 |
小学校三年生のケルシーのいちばんの楽しみは、本を読むこと。でも、算数はちょっぴり…いえ、とっても苦手。ある日、ブーン校長先生が、全国あげての読書マラソンを開催すると宣言。読書数全校一のクラスと、各クラスの読書チャンピオンにはすてきなごほうびつき。しかも、全校生徒の読書数が二千冊こえたら、校長先生は自慢のあごひげをそりおとす!とも約束する…。「本を読む」ことがユーモアたっぷりのエンターテインメント! |
著者情報 |
ミルズ,クラウディア 1954年アリカ合衆国、ニューヨーク市生まれ。現在、家族とともにコロラド州のボールダーに住む。コロラド大学で哲学を教えながら、子ども向けの本を50冊以上書く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 若林 千鶴 1954年、大阪市生まれ。大阪教育大学大学院修了。31年間、公立中学校で、国語科と学校図書館を担当。図書館運営や感想文の指導の著書のほかに、児童書の翻訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 堀川 理万子 1965年東京生まれ。東京芸術大学美術学部デザイン科卒業、同大学院修了。絵画作品による個展を毎年開催する他、グループ展、出版など幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 カカ・ムラド
ナカムラのおじさん
5-33
-
ザビ・マハディ/作 ゴラム・レザ・ハビビ/絵 ペシャワール会/監訳
-
2 一隅を照らす
中村哲医師の生き方
34-43
-
中原興平/著
-
3 カカ・ムラドと魔法の小箱
45-75
-
ハズラット・ワハリーズ/作 ルスタム・ラマザン/絵 さだまさし/訳
前のページへ