感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花の命は短くて…

著者名 越智月子/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2014.10
請求記号 F5/04279/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731991689一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F5/04279/
書名 花の命は短くて…
著者名 越智月子/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2014.10
ページ数 251p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-408-53652-1
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 1989年、3人はミス聖泉大学のステージにいた-。ミスは真理恵、準ミスは苑子と由美子。時を経て、苑子と真理恵の嫉妬と羨望の対象は、モデルとして活躍する由美子-。痛快エンターテインメント小説。『紡』掲載を書籍化。
タイトルコード 1001410060667

要旨 1989年11月28日、三人はミス聖泉大学(フォンテーヌ)のステージにいた―ミスフォンに輝いたのは真理恵、準ミスに選ばれたのは苑子と由美子だった。時を経て、専業主婦になった苑子と、熟女バー勤務の真理恵の嫉妬と羨望の対象は、人気雑誌「レコルト」のモデルとして活躍する由美子。三人の人生が再び交錯したとき、事件は起こる―!?もうひと花咲かせたい女たちをコミカルに描く痛快エンターテインメント。
著者情報 越智 月子
 1965年福岡県生まれ。大学在学中よりライターとして活躍。作家・白石一文氏に才能を見出され、2006年、『きょうの私は、どうかしている』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。