感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本語学校全調査 付高等教育機関一覧

著者名 エイ・アイ・ケイ教育情報部/編著
出版者 専門教育出版
出版年月 1999.12
請求記号 8107/00031/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233761311一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 486/00516/
書名 琉球列島の蚊の自然史
著者名 宮城一郎/著   當間孝子/著
出版者 東海大学出版部
出版年月 2017.3
ページ数 26,217p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-486-02129-2
分類 4869
一般件名 か(蚊)   琉球諸島
書誌種別 一般和書
内容紹介 琉球列島に生息する病原媒介蚊をはじめ、すべての蚊に関する形態・生態的な知見をまとめる。琉球列島の蚊相の特徴、蚊科の基本知識から、生態、飼育方法、蚊媒介性感染症までを解説。琉球列島の蚊の同定に役立つ検索表も掲載。
書誌・年譜・年表 文献:章末
タイトルコード 1001610105981

要旨 日本仏教の宗祖たちの、生い立ち、修行、布教、思想をわかりやすく描く「京都・宗祖の旅」シリーズ。
目次 1 最澄の生涯と教え(奈良仏教から平安・鎌倉新仏教へ
人智をこえた存在の感得者
最澄の誕生 ほか)
2 京都・最澄の旅(霊峰、比叡山
延暦字根本中堂
東塔・西塔・横川 ほか)
3 天台宗の寺々(妙法院
青蓮院
三千院 ほか)
著者情報 百瀬 明治
 昭和16年(1941)、長野県松本市に生まれる。京都大学文学部史学科卒業。現在、著述業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。