感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

旧家に学ぶ、知恵としきたり 日本の歳時記京都

著者名 冷泉貴実子/著 千宗守/著 杉本秀太郎/著
出版者 小学館
出版年月 2014.9
請求記号 386/00298/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232090864一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3022/00153/
書名 スリランカの文化、社会と経済 独立後の歩みを中心に
著者名 アヌラ・デ・ゾイサ/企画
出版者 名古屋国際センター
出版年月 1998.09
ページ数 39p
大きさ 26cm
分類 302259
一般件名 スリランカ
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p35
タイトルコード 1009810060577

要旨 和歌の家、茶家、京町家の三家に伝わる四季折々のしきたり、衣食住の知恵。短歌、俳句、茶道具、庭、和食と和菓子、しつらいなど、オールカラー写真満載!ぜひ訪ねたい寺社の祭礼ガイドつき。
目次 第1章 冷泉家―和歌暦(旧歴一月
旧歴二月 ほか)
第2章 武者小路千家―茶の湯暦(初風炉
風炉 ほか)
第3章 杉本家―くらし暦(歳中覚
雛祭 ほか)
第4章 京都の祭礼暦(春
夏 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。