感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スターバックス輝きを取り戻すためにこだわり続けた5つの原則

著者名 ジョゼフ・ミケーリ/著 小川敏子/訳
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2014.9
請求記号 6739/01480/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332202468一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6739/01480/
書名 スターバックス輝きを取り戻すためにこだわり続けた5つの原則
著者名 ジョゼフ・ミケーリ/著   小川敏子/訳
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2014.9
ページ数 326p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-532-31947-2
原書名 原タイトル:Leading the Starbucks way
分類 67398
一般件名 スターバックス
書誌種別 一般和書
内容紹介 スターバックスはどのように顧客離れを食い止めたのか? ハワード・シュルツCEOをはじめ、従業員や顧客など、500時間以上にわたる取材をもとに、お客様からいつまでも愛されるための5つの原則を明かす。
書誌・年譜・年表 文献:p312〜326
タイトルコード 1001410055783

要旨 2008年、それまで右肩上がりの成長を見せていたスターバックスは、創業以来初の赤字を記録した。利益を重視したがゆえの過剰出店、人材の不足、サービスレベルの低下―。深刻な業績不振を目の前に、ハワード・シュルツがCEOに復帰し、再生へ向けて大きく舵を切ると、わずか2年でV字回復を果たす。スターバックスはどのように顧客離れを食い止めたのか?多くのベストセラーを執筆する著者が、シュルツをはじめ、従業員や顧客など、500時間以上にわたる取材をもとに、お客様からいつまでも愛されるための5つの原則を明かす。
目次 絆を育むリーダーシップ―スターバックス・コネクション
1 情熱を高める(売り手が情熱を抱けない商品にお客様が情熱を抱くだろうか?
つねに変わらず一貫性を保つ、そして一度きりの魔法のような体験を)
2 愛することで愛される(信頼と愛情が企業の価値を決める
最高のサービスはパートナーの成長からしか生まれない)
3 共通点を見いだす(世界で通用するサービス―人間の普遍的なニーズを満たす
地域の声に耳を傾ける―敬意、賞賛、そしてカスタマイズ)
4 つながりを結集する(テクノロジーを活用してつながりを育てる
絆から生み出された新しい試み)
5 伝統を守り、ときに挑戦する(過去は大切にするが、とらわれてはいけない
持続的な成功を築くために長期的な視点を持つ
暮らしに溶け込み真のつながりを育む)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。