蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010722888 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S532/00127/ |
書名 |
ハメアイ方式 |
著者名 |
加藤文雄/著
|
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
1961.10 |
ページ数 |
432p |
大きさ |
21cm |
分類 |
5328
|
一般件名 |
ゲージ
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001010077695 |
要旨 |
水星の移動都市を壊滅させた隕石衝突は、偶然を装ったテロ攻撃だった!辛くも生還したスワンと土星連盟の外交官ワーラムらは、一部の量子AIが各地で見せている奇妙な動きと事件との関わりを疑う。スワンは都市再建のため訪れた地球で、悲惨な状況に衝撃を受け、地球の山積した問題を一気に解決すべく革命的な計画を立案する。一方、正体不明のテロ犯は次の一手を進めていた! |
著者情報 |
ロビンスン,キム・スタンリー 1952年アメリカ合衆国イリノイ州生まれ。84年『荒れた岸辺』で長編デビューし、ローカス賞を受賞。92年から『レッド・マーズ』に始まる“火星三部作”を発表し、ヒューゴー賞・ネビュラ賞など複数の賞を受賞。2014年時点でヒューゴー賞2回、ネビュラ賞3回、ローカス賞6回のほか、世界幻想文学大賞、ジョン・W・キャンベル記念賞、英国SF協会賞、星雲賞など多数の主要SF賞を受賞している。現代アメリカを代表するSF作家の一人である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 金子 浩 1958年生まれ。早稲田大学政治経済学部中退。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ