感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

片岡弥吉全集 2  踏絵・かくれキリシタン

著者名 片岡弥吉/著
出版者 智書房
出版年月 2014.8
請求記号 081/00034/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236495636一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 081/00034/2
書名 片岡弥吉全集 2  踏絵・かくれキリシタン
著者名 片岡弥吉/著
出版者 智書房
出版年月 2014.8
ページ数 378,26p
大きさ 22cm
巻書名 踏絵・かくれキリシタン
ISBN 978-4-434-19636-2
分類 0816
書誌種別 一般和書
内容紹介 1980年に物故したキリシタン研究者・片岡弥吉。彼の没後、絶版となった著書を編集し再刊する。2は、絵踏みを強いられた人々を描いた「踏絵」などを収録。伝承の祈り「オラショ」音源をダウンロードできるナンバー付き。
書誌・年譜・年表 絵踏関係年表:p126〜129
タイトルコード 1001410046868

要旨 徳川幕府の二五〇年におよぶキリシタン弾圧―良心の虐殺ともいえる絵踏みを強いられた人々を描いた「踏絵」。仏教をかくれみのに信仰を伝承した人々、なかでも一八七三年のキリシタン禁令の撤廃後もなお、潜伏を続けた「かくれキリシタン」。キリシタンを根絶やしにした大村藩「郡崩れ」類族帳。片岡弥吉自身が収録し昭和四八年に発表した当時まだ残っていたオラショ。それら全てを収録。
目次 踏絵―禁教の歴史
かくれキリシタン―歴史と民俗
資料編(大村藩郡崩れ一件
隠れ切支丹とオラショ
おらしょ)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。