感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもの可能性を120%引き出す!メンタル強化メソッド50

著者名 浮世満理子/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2014.9
請求記号 3799/01884/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530675489一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3799
家庭教育 メンタルトレーニング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3799/01884/
書名 子どもの可能性を120%引き出す!メンタル強化メソッド50
著者名 浮世満理子/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2014.9
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-408-45510-5
分類 3799
一般件名 家庭教育   メンタルトレーニング
書誌種別 一般和書
内容紹介 スポーツやビジネスの第一線で活躍する人が子ども時代に体験した共通のメンタルの法則とは? メンタルトレーナーとして活躍する著者が、子育てに役立つメンタル強化法を紹介。子どもをへこたれない大人に育てる指南書。
タイトルコード 1001410046619

要旨 五輪金メダリストやプロスポーツ選手、ビジネスエリートのメンタルトレーナーが教える!第一線で活躍する人が子ども時代に体験した共通の「メンタルの法則」!!日本メンタルトレーナー協会推薦!「勉強」や「スポーツ」に取り組む姿勢、直してあげたい「性格」や「態度」もこの一冊で変えられる!!
目次 第1章 子どものメンタルの育て方(心が折れない子どもにするにはメンタルが重要
親が思うことと子どもが感じることにはギャップがある ほか)
第2章 家族のルール、親の役割(子どもに夫婦のモデルケースを見せる意味
親が家族としてのベースをキープすることが肝心 ほか)
第3章 思春期の子どもの育て方(思春期の問題は、親子間のギャップにある
現代の子どもは親や社会から幼さを求められている ほか)
第4章 親の悩みを解決!メンタル強化メソッド(自分がされていやだったことをつい子どもにしてしまう
子どもが何を考えているのか、さっぱりわかりません ほか)
第5章 子どもの悩みを解決!メンタル強化メソッド(子どもが勉強をしません
子どもに集中力がなくて困っています ほか)
著者情報 浮世 満理子
 全心連公認上級プロフェッショナルカウンセラー、メンタルトレーナー。大阪府出身。アメリカでジム・レイヤー博士はじめ最新の心理学を学び、帰国後株式会社アイディアヒューマンサポートサービスを設立。プロスポーツ選手などのトップアスリートや五輪チーム、芸能人、企業経営者などのメンタルトレーニングを行なうかたわら、多くの方にカウンセリングを学んで欲しいと教育部門アカデミーを設立し、心のケアの専門家の育成も行なう。アカデミーで教えるコミュニケーションやメンタルトレーニングの独自のプログラムは、現在日本の多くの企業でも採用されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。