感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

緊急事態のための情報システム 多様な危機発生事例から探る課題と展望

著者名 バーテル・バンドワール/[ほか]編 村山優子/監訳
出版者 近代科学社
出版年月 2014.7
請求記号 5199/00043/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210821856一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

5199

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5199/00043/
書名 緊急事態のための情報システム 多様な危機発生事例から探る課題と展望
著者名 バーテル・バンドワール/[ほか]編   村山優子/監訳
出版者 近代科学社
出版年月 2014.7
ページ数 11,417p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-7649-0445-3
原書名 原タイトル:Information systems for emergency management
分類 5199
一般件名 防災科学   危機管理   情報管理
書誌種別 一般和書
内容紹介 未曽有の有事についての対処を支援する、緊急事態管理情報システム(EMIS)。その設計、フレームワークと倫理ガイドライン、特定のEMISが如何に使用されたかなどを解説する。
書誌・年譜・年表 文献:章末
タイトルコード 1001410038774

目次 第1部 基礎(災害対応システムのユーザインタフェース設計における問題空間の構成
公衆の保護と個人の権利の取扱い―公衆衛生非常事態に関する緊急事態管理情報システムの倫理的課題)
第2部 個人と組織の意味合い(危機的状況における不適応的な対脅威反応硬直性の緩和
危機発生初期対応におけるツールの効果的利用法)
第3部 事例研究(STATPack微生物臨床検査とコンサルテーションのための緊急対応システム
緊急事態対応のコーディネーション―人・プロセス・情報技術の役割の考察
人道的情報管理システムが直面する課題―イラクの地雷対策活動における情報管理システムの一考察
利用者の視点から見たミネソタ州組織間メーデー(Mayday)情報システム)
第4部 EMISの設計と技術(シミュレーションと緊急事態管理
災害管理における地理的共同作業のためのユーザサポートタスクの構造の概念化
国際人道緊急事態対応における宇宙技術の運用アプリケーション
準リアルタイムな地球規模災害影響分析
緊急事態管理時のためのリソース管理システムの標準化に向けて
環境リスク管理情報システムの要件とオープンアーキテクチャ
緊急事態対応情報システム―過去、現在、そして未来)
著者情報 村山 優子
 現、岩手県立大学教授。ロンドン大学大学院、Ph.D.専門はインターネット、ネットワークセキュリティ、トラスト、災害情報処理(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。