蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
193/00312/ |
| 書名 |
聖書男(バイブルマン) 現代NYで「聖書の教え」を忠実に守ってみた1年間日記 |
| 著者名 |
A.J.ジェイコブズ/著
阪田由美子/訳
|
| 出版者 |
阪急コミュニケーションズ
|
| 出版年月 |
2011.9 |
| ページ数 |
629p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
978-4-484-11111-7 |
| 原書名 |
The year of living biblically |
| 分類 |
19309
|
| 一般件名 |
聖書
解釈学
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容注記 |
文献:p625〜629 |
| 内容紹介 |
ひげをのばし、全身白の衣服を身にまとい、杖をもって街を行く-。聖書の本当の意味を捜し求めるため、可能なかぎり聖書の言葉どおりに暮らしてみた著者が、おかしくも真摯な387日をつづる。 |
| タイトルコード |
1001110062405 |
| 要旨 |
世間をはなれた知識人兼好法師と、旅に生きた松尾芭蕉。教科書にのっている定番2作品。5分で1話!短編ですらすら読める! |
| 目次 |
徒然草(序文 仁和寺にある法師(第五十二段) 大根と押領使(第六十八段) 猫また(第八十九段) 二本の矢(第九十二段) ほか) おくのほそ道(旅立ちまで 白河の関〜松島〜平泉 尾花沢〜立石寺〜出雲崎 金沢 山中〜越前〜大垣) |
内容細目表:
前のページへ