感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奇岩城 電子書籍版  (小学館世界J文学館)

著者名 モーリス・ルブラン/作 伊藤直子/訳 岩本ゼロゴ/絵
出版者 小学館
出版年月 2022.11
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210820783一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 奇岩城 電子書籍版  (小学館世界J文学館)
著者名 モーリス・ルブラン/作   伊藤直子/訳   岩本ゼロゴ/絵
出版者 小学館
出版年月 2022.11
ページ数 1コンテンツ
シリーズ名 小学館世界J文学館
分類 9537
書誌種別 電子図書
内容紹介 フランス北西部、ノルマンディ地方にあったジェーブル伯爵の屋敷に、伝説的怪盗アルセーヌ・ルパン一味が盗みに入った。17歳の少年探偵ボートルレは、すぐれた推理力でルパンを追いつめていき…。
タイトルコード 1002310016071

目次 一九八〇年(意識と本質―東洋哲学の共時的構造化のために
神秘主義の根本構造(上田閑照・大沼忠弘との鼎談)
イスラームの二つの顔―時局的関心の次元を超えイスラームという宗教・文化の精神を把握するための方途を説く
転変を重ねて
第一級の国際人
『イスラーム神秘主義におけるペルソナの理念』序詞)
一九八一年(『みすず』読書アンケート(一九八〇年)への回答
イスラーム文明の現代的意義(伊東俊太郎との対談))


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。